シンガポールのBandLab社によりCakewalk=SONARが奇跡の復活、全ユーザーへ完全無料公開!インストール方法と、いくつかの注意点 : 藤本健の“DTMステーション”

Gibsonの経営難に伴い開発・販売が停止され、ユーザーの行き場を失っていたSONAR。Cakewalk 30年の歴史が終わったかに思われていましたが、短期間のうちに状況が大きく変化し、4月4日からCakewalk by Bandlabという名前に変わって無料でリリースされました。先日「SONARが名称変更して復活!旧ユーザーは無料でアップグレード!?Cakewalkを買収したBandLabのCEOに聞いてみた!」の記事で、CEOにインタビューした際には、「旧ユーザーに向けて無料で」と発言されていましたが、実際には全ユーザーへの無料開放となりました。

情報源: シンガポールのBandLab社によりCakewalk=SONARが奇跡の復活、全ユーザーへ完全無料公開!インストール方法と、いくつかの注意点 : 藤本健の“DTMステーション”

モリサワ、テキストがUD書体で表示される「東京防災」電子版の配信を開始 – MdN Design Interactive – デザインとグラフィックの総合情報サイト

株式会社モリサワは、東京都が発行する防災ブック「東京防災」の電子版を、iOSおよびAndroid向けのアプリ「Catalog Pocket」から配信開始した。この「Catalog Pocket」から配信される電子版のテキストは、可読性に優れた株式会社モリサワのユニバーサルデザイン書体(UD書体)で表示。スマートフォンやタブレットで手軽に見ることができ、端末に保存することで電波が届かない状況でもインターネットに接続せずに閲覧できる。

情報源: モリサワ、テキストがUD書体で表示される「東京防災」電子版の配信を開始 – MdN Design Interactive – デザインとグラフィックの総合情報サイト

「Google Chrome」に保存されているパスワードを取り出したい! 時に便利な試験的機能 – やじうまの杜 – 窓の杜

「Google Chrome」で保存済みログイン情報のエクスポート機能が利用できるようになっているそうです。“試験的機能”という位置付けですが、比較的簡単に試すことができます。Windows版「Google Chrome 65」で本機能を有効化する方法をご紹介しましょう。

情報源: 「Google Chrome」に保存されているパスワードを取り出したい! 時に便利な試験的機能 – やじうまの杜 – 窓の杜

【レビュー】ルーターの管理画面に入れないときに役立つユーティリティ「Router Default Password」 – 窓の杜

 ルーターの設定を変更したいのに、管理画面へのアクセス方法がわからなかったり、ログインパスワードを思い出せなかったことはないだろうか。本ソフトは、そうしたちょっとしたトラブルを解決してくれるツールだ。

情報源: 【レビュー】ルーターの管理画面に入れないときに役立つユーティリティ「Router Default Password」 – 窓の杜

Google 画像検索から[画像を表示]ボタンが削除される → 復活させる拡張機能が登場 – やじうまの杜 – 窓の杜

 “Google 画像検索”の検索結果画面にあった[画像を表示]ボタンが削除されてしまったことが、一部で物議を醸しています。 ことの発端は、Getty Images社がGoogleを欧州委員会へ提訴したことにあります。

情報源: Google 画像検索から[画像を表示]ボタンが削除される → 復活させる拡張機能が登場 – やじうまの杜 – 窓の杜

報道番組で見かける“再現映像”が素人でも簡単に! メガソフトの新作がスゴい – やじうまの杜 – 窓の杜

このソフトの面白い点は、事件や事故の3D再現図を作ることに特化している点です。人物やクルマ、道路、火炎や衝突のエフェクトなどが一通りそろっており、報道番組でよく見かける“再現映像”が素人でも簡単に作れる……のだそう。おまけ(?)として簡単な住宅作成機能も搭載されています。

情報源: 報道番組で見かける“再現映像”が素人でも簡単に! メガソフトの新作がスゴい – やじうまの杜 – 窓の杜

ネット上で嫌がらせを受けた時の証拠の取り方|みみ(Anemone)|note

初めまして、みみと申します。普段、同人活動をしております。 Twitterや匿名掲示板などネットで嫌がらせを受けている方が多く見受けられます。中にはあまりの酷さに耐えかねていつか自殺でもしてしまうのではと心配になるようなものまであります。かくいう私も夏から嫌がらせを受けており、同じような悩みを持つ方へ向けてこちらを書いております。当方、年末にこういったツイートをさせていただきました。

情報源: ネット上で嫌がらせを受けた時の証拠の取り方|みみ(Anemone)|note